これからの人生の方向性について悩んでいます。
最近仕事を辞めて、テクノスクール行こうと思っている男です31才。
それで、
1.旋盤やオートキャドなどのコース
2.CAD専門のコース(主にJW_CAD 建築CAD)
3.溶接科
続いて、気になる私感
1.ハローワーク等で見る旋盤などの求人は大卒や専門卒の学歴があるのが多いのがネック。(ちなみに私は高卒)
2.知り合いの1級建築士の方に聞くと、CADなんて基本さえ分かれば後は使う人のセンスだよと言われ、
わざわざテクノ行ってまで覚える必要ないのかなと思う点。
3.以前6年間務めていた仕事が溶接の仕事をしていたので、無理に溶接科に行って資格を取らなくてもいいかなと。
実際ハローワークに出ている求人で溶接の経験者の募集はチラホラあるけど、資格持ちの求人はまったく見ない。
で、テクノのアドバイザーの人にそれぞれの科の就職率を聞くも、どの科もお決まりの80%超えとの回答がw
ただ建築関係の仕事は非常に厳しくなってきていると言っていました。
CADに至っては就職率80%だけど、関連会社にいけたのはその内の2割の人だとも言っていました。
今後の社会情勢等色々見て、この中のどれに行くのが一番いいんでしょうか?
あと特に今自分がしたい仕事もありませんが、決まったかたには頑張ってやっていきたいと思っています。
なにとぞ、良いアドバイスをお願いします。
最近仕事を辞めて、テクノスクール行こうと思っている男です31才。
それで、
1.旋盤やオートキャドなどのコース
2.CAD専門のコース(主にJW_CAD 建築CAD)
3.溶接科
続いて、気になる私感
1.ハローワーク等で見る旋盤などの求人は大卒や専門卒の学歴があるのが多いのがネック。(ちなみに私は高卒)
2.知り合いの1級建築士の方に聞くと、CADなんて基本さえ分かれば後は使う人のセンスだよと言われ、
わざわざテクノ行ってまで覚える必要ないのかなと思う点。
3.以前6年間務めていた仕事が溶接の仕事をしていたので、無理に溶接科に行って資格を取らなくてもいいかなと。
実際ハローワークに出ている求人で溶接の経験者の募集はチラホラあるけど、資格持ちの求人はまったく見ない。
で、テクノのアドバイザーの人にそれぞれの科の就職率を聞くも、どの科もお決まりの80%超えとの回答がw
ただ建築関係の仕事は非常に厳しくなってきていると言っていました。
CADに至っては就職率80%だけど、関連会社にいけたのはその内の2割の人だとも言っていました。
今後の社会情勢等色々見て、この中のどれに行くのが一番いいんでしょうか?
あと特に今自分がしたい仕事もありませんが、決まったかたには頑張ってやっていきたいと思っています。
なにとぞ、良いアドバイスをお願いします。
建築CADについて補足いたします。
スクールで習うCADは、おそらくCADソフトの操作方法だけではなく、図面のルールや書き方などの基礎も身につけられます。
スクールに通ってその関連業種でなくとも就職できるならいいかな、と思います。CADの知識、図面の知識も自分の肥やしにはなるでしょう。
確かに溶接のお仕事をされていて、知識も技術もおありですので、スクールに通うことはないと思います。さらに高度な技術を求めるのであれば、そのようなスクールを探して通うのもありです。溶接でも板金の小さな物と、鉄骨などの大きな物では、感覚も大きく違うでしょう。
旋盤か、建築CADかは、就業のスタイルが違うので、それも参考にしてください。旋盤の方はおそらく、機械を動かして物を加工する作業(体を動かす)もあると思いますが、CADのほうは終日パソコンに向かいっぱなしになるのが基本です。
スクールで習うCADは、おそらくCADソフトの操作方法だけではなく、図面のルールや書き方などの基礎も身につけられます。
スクールに通ってその関連業種でなくとも就職できるならいいかな、と思います。CADの知識、図面の知識も自分の肥やしにはなるでしょう。
確かに溶接のお仕事をされていて、知識も技術もおありですので、スクールに通うことはないと思います。さらに高度な技術を求めるのであれば、そのようなスクールを探して通うのもありです。溶接でも板金の小さな物と、鉄骨などの大きな物では、感覚も大きく違うでしょう。
旋盤か、建築CADかは、就業のスタイルが違うので、それも参考にしてください。旋盤の方はおそらく、機械を動かして物を加工する作業(体を動かす)もあると思いますが、CADのほうは終日パソコンに向かいっぱなしになるのが基本です。
必ずしも学術的な意味でのそれではなく、
心理学に関係したような質問で、割と不特定多数
の人が興味を抱くようなテーマにはどのようなもの
がありますか?
教えてください。
やはり恋愛ものですか?
心理学に関係したような質問で、割と不特定多数
の人が興味を抱くようなテーマにはどのようなもの
がありますか?
教えてください。
やはり恋愛ものですか?
ハローワークでの
失業保険(雇用保険失業給付金)の話し
ハシシタ氏
コンビニの(給料、店員、店長、流行りもの)
北朝鮮、韓国、中国との問題
など
失業保険(雇用保険失業給付金)の話し
ハシシタ氏
コンビニの(給料、店員、店長、流行りもの)
北朝鮮、韓国、中国との問題
など
今すぐ出ていけ!!辞めろ‼と発狂されました・・・
長文ですが・・・
夫と二人小さな家族経営の町工場に勤めていました。夫は事務所で営業事務、私は工場で組立工です。工場では不平等な扱いを受けており(意地悪な2人がいてて、その2人をかばう60代のおじさん。その3人にその他のおばさん達と私が不平等な扱いをされている。)先日、おじさんが事あるごとに睨んでくる私の元を通るたびに舌打ちをしていく。気分が悪いので、お昼休みに夫に相談し私が何かしたのか聞いてほしいと言いました。仕事帰りに夫に電話をすると、おじさんに理由を聞きに工場に向かっているとの事だったので、気になり、子供のお迎えの後に工場に向かいました。すると、資材が沢山置いてある工場から柄悪くタバコをくわえながら歩いてくるおじさんが現れました。夫に『聞いてくれたんや』と夫は『聞いてもわけわからんことばかり言いよる』と。そこで、今までの事とかを話し、2人がおばさんに暴言を吐くのを何故見て見ぬふりをするのか、何故注意しないのか。2人がインフルエンザの学級閉鎖の時に小学生の子供を連れてきて働かせている事も私たちにとっては迷惑なことなのに、というか、世間的にもおかしなことなのに、何故、注意しないのか・・・等訴えました。次の日、工場に行くとおじさんは休んでいていませんでした。私たちが前の日に話したからだと思います。お昼休み自転車でうろうろしているおじさんを見かけました。気にせずに私はお昼からも仕事をし、夫も工場に手伝いに来ていました。すると、社長の娘が現れ、私と夫を呼び出し、半狂乱で私に詰め寄り何度も押し倒されて『何で○○をいじめた!!疫病神!!今すぐ出ていけ!!今日で終わりや!!電話したのに取れへんかった!!(かかってきたことはありません)あんたの態度が腹立つ!!私に逆らうとどうなるかわかってるやろうな!!社長にゆうからな!!』と叫び、言われるがままされるがまま、庇う夫にも同じことを言い同じことをしました。近所の方は何人も見に来るし侮辱されて恥ずかしいわ情けないわ2人とも職場を追い出されてどうすることもできません。私たちはクビというように受け取り丸2日その後自宅にいますが、今後どの様な行動を取ればよいのかわかりません。このような事は初めてなので教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。当方、夫40代私30代です。
長文ですが・・・
夫と二人小さな家族経営の町工場に勤めていました。夫は事務所で営業事務、私は工場で組立工です。工場では不平等な扱いを受けており(意地悪な2人がいてて、その2人をかばう60代のおじさん。その3人にその他のおばさん達と私が不平等な扱いをされている。)先日、おじさんが事あるごとに睨んでくる私の元を通るたびに舌打ちをしていく。気分が悪いので、お昼休みに夫に相談し私が何かしたのか聞いてほしいと言いました。仕事帰りに夫に電話をすると、おじさんに理由を聞きに工場に向かっているとの事だったので、気になり、子供のお迎えの後に工場に向かいました。すると、資材が沢山置いてある工場から柄悪くタバコをくわえながら歩いてくるおじさんが現れました。夫に『聞いてくれたんや』と夫は『聞いてもわけわからんことばかり言いよる』と。そこで、今までの事とかを話し、2人がおばさんに暴言を吐くのを何故見て見ぬふりをするのか、何故注意しないのか。2人がインフルエンザの学級閉鎖の時に小学生の子供を連れてきて働かせている事も私たちにとっては迷惑なことなのに、というか、世間的にもおかしなことなのに、何故、注意しないのか・・・等訴えました。次の日、工場に行くとおじさんは休んでいていませんでした。私たちが前の日に話したからだと思います。お昼休み自転車でうろうろしているおじさんを見かけました。気にせずに私はお昼からも仕事をし、夫も工場に手伝いに来ていました。すると、社長の娘が現れ、私と夫を呼び出し、半狂乱で私に詰め寄り何度も押し倒されて『何で○○をいじめた!!疫病神!!今すぐ出ていけ!!今日で終わりや!!電話したのに取れへんかった!!(かかってきたことはありません)あんたの態度が腹立つ!!私に逆らうとどうなるかわかってるやろうな!!社長にゆうからな!!』と叫び、言われるがままされるがまま、庇う夫にも同じことを言い同じことをしました。近所の方は何人も見に来るし侮辱されて恥ずかしいわ情けないわ2人とも職場を追い出されてどうすることもできません。私たちはクビというように受け取り丸2日その後自宅にいますが、今後どの様な行動を取ればよいのかわかりません。このような事は初めてなので教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。当方、夫40代私30代です。
どうしたいのですか?職場に復帰したいのしょうか?
それとも解雇を受け入れて予告手当金を手に入れたい?
二人で再就職先を探したい?
そこがはっきりしないとアドバイスできないと思うのですが。
どの選択も権利がありますよ。
法律を持ち出して戦えと言うのは簡単ですが、
それには気力、体力、財力が必要です。
ましてや相手も必死で戦ってきます。
どうされたいですか?
--------補足への回答----------
>家族の生活にとってどの道が最善なのか知りたいです
最善とか悠長なこと言ってる場合ですか?
子供がひもじい思いをしないようにするのが優先じゃないですか?
私の過去質問見ていただければ分かると思いますが、
ボンクラオヤジのおかげで本当に情けない思いをして
育ってきました。社長や娘がどうのこうはほっといて
子供さんがひもじくて情けない思いをしない様に
最大限の努力をしてあげてください。
まず以下のような流れでやってみては如何でしょうか。
・嫌かもしれないけど会社に行って本当に首なのか確認
給料、退職金についても確認
これをやらないと労基署も動けません
→会社都合で解雇ならハローワークに行って失業保険を貰っちゃいましょう。
・払う気もないなら内容証明でも送ってください。
書き方送り方はネットで検索すれば出てきます。
・労働局に問い合わせて会社を管轄する労基署に行く
そこで相談してください。何かしてくれるかもしれませんが
強制力も無いのですし、金の回収権限はありません。
・労基署がダメなら労働局に行って仲裁の斡旋をお願い
してみてください。有識者の委員会が判例などを
元に仲裁してくれます。でもこれも強制力は無いです。
それと早速ハローワークで職探しも始められては?
やる事はたくさんありますよ!
子供からすると親が無職でしょぼんとしているのは
とても辛いのです。子供ながらに「お金大丈夫かな」
ととても気にするのです。
それとも解雇を受け入れて予告手当金を手に入れたい?
二人で再就職先を探したい?
そこがはっきりしないとアドバイスできないと思うのですが。
どの選択も権利がありますよ。
法律を持ち出して戦えと言うのは簡単ですが、
それには気力、体力、財力が必要です。
ましてや相手も必死で戦ってきます。
どうされたいですか?
--------補足への回答----------
>家族の生活にとってどの道が最善なのか知りたいです
最善とか悠長なこと言ってる場合ですか?
子供がひもじい思いをしないようにするのが優先じゃないですか?
私の過去質問見ていただければ分かると思いますが、
ボンクラオヤジのおかげで本当に情けない思いをして
育ってきました。社長や娘がどうのこうはほっといて
子供さんがひもじくて情けない思いをしない様に
最大限の努力をしてあげてください。
まず以下のような流れでやってみては如何でしょうか。
・嫌かもしれないけど会社に行って本当に首なのか確認
給料、退職金についても確認
これをやらないと労基署も動けません
→会社都合で解雇ならハローワークに行って失業保険を貰っちゃいましょう。
・払う気もないなら内容証明でも送ってください。
書き方送り方はネットで検索すれば出てきます。
・労働局に問い合わせて会社を管轄する労基署に行く
そこで相談してください。何かしてくれるかもしれませんが
強制力も無いのですし、金の回収権限はありません。
・労基署がダメなら労働局に行って仲裁の斡旋をお願い
してみてください。有識者の委員会が判例などを
元に仲裁してくれます。でもこれも強制力は無いです。
それと早速ハローワークで職探しも始められては?
やる事はたくさんありますよ!
子供からすると親が無職でしょぼんとしているのは
とても辛いのです。子供ながらに「お金大丈夫かな」
ととても気にするのです。
関連する情報