ハローワークの求人検索について教えて下さい。
自宅から求人をインターネットにて探しているのですがそこで
ハローワークに求職登録している方は、ハローワークカードに記載されている 求職番号を入力してください。
とあります。
ここに求職番号を入力するのと、しないで検索するのでは何が違ってくるのでしょうか?
気になったので質問しました。
自宅から求人をインターネットにて探しているのですがそこで
ハローワークに求職登録している方は、ハローワークカードに記載されている 求職番号を入力してください。
とあります。
ここに求職番号を入力するのと、しないで検索するのでは何が違ってくるのでしょうか?
気になったので質問しました。
求人している企業側が希望すれば、ハローワークインターネットサービスの求人は”求職者登録している方”だけに企業名等の情報を公開し、求職者登録を行っていない方には確認出来ないようにすることが出来ます。
会社名や所在地が確認出来ませんと、企業の事を調べる事も出来ませんので、応募を考えられているのであれば、求職者登録をされておかれた方がいいでしょう…
会社名や所在地が確認出来ませんと、企業の事を調べる事も出来ませんので、応募を考えられているのであれば、求職者登録をされておかれた方がいいでしょう…
就職の面接について
今私は就職活動中で、ハローワークから紹介をもらい、中小企業の会社の面接に行ってきました。中に入ると狭い部屋におそらく幹部か役員といった人が2名おり面接が始まりました。ところが、志望動機も聞かれず、一人の面接官と話している間、となりにいた面接官は、私の話に関心がないのか「はあ~」とため息をついて外の風景や下を向いているのが、ちらっと横目で見えました。
その後も私の経歴を少し質問した後で、さっさと終わらせたかったのか、就業規定をさらっと説明しただけで終わってしまいました。
面接が終わったあと、多分不採用だろうなあと思ったら、やはり不採用でした。でも自分が思った印象ではなんだか感じ悪かったし、採用されても断るつもりでした。このように感じ悪いような面接された方っていますか?こういうところって採用されてもいくべきではないのでしょうか?よろしくお願いします。
今私は就職活動中で、ハローワークから紹介をもらい、中小企業の会社の面接に行ってきました。中に入ると狭い部屋におそらく幹部か役員といった人が2名おり面接が始まりました。ところが、志望動機も聞かれず、一人の面接官と話している間、となりにいた面接官は、私の話に関心がないのか「はあ~」とため息をついて外の風景や下を向いているのが、ちらっと横目で見えました。
その後も私の経歴を少し質問した後で、さっさと終わらせたかったのか、就業規定をさらっと説明しただけで終わってしまいました。
面接が終わったあと、多分不採用だろうなあと思ったら、やはり不採用でした。でも自分が思った印象ではなんだか感じ悪かったし、採用されても断るつもりでした。このように感じ悪いような面接された方っていますか?こういうところって採用されてもいくべきではないのでしょうか?よろしくお願いします。
今年新卒で社会人のものです。自分が受けた面接では1度不快な思いをさせられたことがありました。
質問に対してきちんと応えているのにあからさまに眠そうな態度で私に興味ない態度とられたことがあります。
結局不採用でしたが、その後その会社は民事再生法で会社倒産寸前であることがわかりました。今思えば落ちていて救われたという思いです。。
結果今は別の会社で快適に仕事しているので良かったです。
だから落ちたからといってネガティブにならないでください。きっと努力すれば良い会社に出会えると思います☆
質問に対してきちんと応えているのにあからさまに眠そうな態度で私に興味ない態度とられたことがあります。
結局不採用でしたが、その後その会社は民事再生法で会社倒産寸前であることがわかりました。今思えば落ちていて救われたという思いです。。
結果今は別の会社で快適に仕事しているので良かったです。
だから落ちたからといってネガティブにならないでください。きっと努力すれば良い会社に出会えると思います☆
これは霊障なんでしょうか?
今、私は本当に困っています。助けて下さい。(><)
私は、昨年の4~5月頃から体調不良(どうしようもなく動けなくて寝込んだ状態)で仕事を休みがちになりました。
その後7月には結婚前提で3年半付き合った相手と些細な事でケンカになり一方的に別れられました。
そして7月末には3年勤めた会社も突然首になりました。それから何とか次の仕事に決まり2ヶ月働いた処で、また体調不良で続けられなくなり辞めざるをえなくなりました。
微熱も続いた為病院で診てもらいましたが異常なしでした。
その後も、仕事はハローワークに通ったりして数十件受けてますが、全て不採用で仕事も決まらず、何をやっても上手くいかずに八方塞がりな状態です。
体調も、毎日しんどくて背中が重だるい感じがずっと続き、まるで何かが取り憑いているのかなー?という気もしています。とにかく毎日調子が悪くて・・・でも病院ではどこも悪くないとの事でどうすれば良いのか分からなくてコチラで質問させて頂きました。
ただ、自分が怠けているだけ?とか思ってもやる気もあるのに本当に体が動かないし眠れないのです・・・・・。
何でも霊のせいにしてはイケナイですが、もしかしたら?という気も。原因不明で困っています。霊に憑かれたらどんな状態になるんでしょうか?あともし霊障の可能性があるなら関西方面で良心的な、お祓い所を教えて下さい。宜しくお願い致しますm(--)m
PS:昨年のGWに彼と彦根城に行きました。お城の中も拝観しました。それが何か関係しているのでしょうか?あれから不幸続きな気もしています。
(※最近PCの接続状態が悪くてお礼が遅くなったらスミマセンがご了承下さいませ)
今、私は本当に困っています。助けて下さい。(><)
私は、昨年の4~5月頃から体調不良(どうしようもなく動けなくて寝込んだ状態)で仕事を休みがちになりました。
その後7月には結婚前提で3年半付き合った相手と些細な事でケンカになり一方的に別れられました。
そして7月末には3年勤めた会社も突然首になりました。それから何とか次の仕事に決まり2ヶ月働いた処で、また体調不良で続けられなくなり辞めざるをえなくなりました。
微熱も続いた為病院で診てもらいましたが異常なしでした。
その後も、仕事はハローワークに通ったりして数十件受けてますが、全て不採用で仕事も決まらず、何をやっても上手くいかずに八方塞がりな状態です。
体調も、毎日しんどくて背中が重だるい感じがずっと続き、まるで何かが取り憑いているのかなー?という気もしています。とにかく毎日調子が悪くて・・・でも病院ではどこも悪くないとの事でどうすれば良いのか分からなくてコチラで質問させて頂きました。
ただ、自分が怠けているだけ?とか思ってもやる気もあるのに本当に体が動かないし眠れないのです・・・・・。
何でも霊のせいにしてはイケナイですが、もしかしたら?という気も。原因不明で困っています。霊に憑かれたらどんな状態になるんでしょうか?あともし霊障の可能性があるなら関西方面で良心的な、お祓い所を教えて下さい。宜しくお願い致しますm(--)m
PS:昨年のGWに彼と彦根城に行きました。お城の中も拝観しました。それが何か関係しているのでしょうか?あれから不幸続きな気もしています。
(※最近PCの接続状態が悪くてお礼が遅くなったらスミマセンがご了承下さいませ)
う~ん・・・
霊障と思われた原因はなにかおありなのでしょうか?
霊障となると、なにか心霊スポットに気軽にいってみたり、そこでいたずらをしてみたり、墓、仏壇に罰当たりをしたり、動物をむげにあつかったり・・・
などが原因で霊の気に障るようなことをしたりが主ですから・・・
まぁ、浮遊して無差別に・・・というケースもたまに聞きますが・・・
仕事の件なども踏まえ、どうやら体調からくる注意力散漫なども少なからずあるのではないでしょうか?まぁおそらくまだ自覚には至らないレベルなのでしょうが・・・
仮に霊症でないとするなら、「慢性疲労症候群」「脳脊髄液減少症」「繊維筋痛症」などの初期症状に似たものを感じました。
まぁ専門では無いのですが、それらを含め、今まで鬱や単なるダルさや怠惰にくくられていたモノが、最近の精神医学のケース増加によって病気だとなるものが増えてきました。
それこそ、まだ新しいので、普通に体の方だけを検査なさっても異常は見つかりにくいです。
ストレスから来る神経へのダメージでの病気も最近多く提唱されています。
私が今回思い当たったのは上三つでしたが、先も書きましたが専門ではないので別のものも多く出てくると思います。
ダルさが続くようなら一度大きな神経外来や精神外来に相談してみるのもいいかも知れません。
ダルいと言うことは、血中にて抗体が働いている、神経伝達に問題が発生している、ストレスからホルモンバランスが崩れているなど複数考えられますから・・・
霊障と思ってお払いなどに行くのはわらにもすがる最後の手段とお考えください。
とりあえずは、複数の医師に当たってみることをお勧めします。
こういっては医療従事者に失礼ですが、と言っても私も少しは関係がありますので申しますと、医師によって、最新の情報の知識量には差があります。
そこは人間ですからしょうがないのですが、最新の事を勉強していても、専門と異なると、入ってくる情報も当然違いますから・・・
もし、相談しやすいかかりつけ医がいらっしゃるようでしたら、可能性があるのは何科なのかを話し合ってみるのもいいかもしれません。
霊障と思われた原因はなにかおありなのでしょうか?
霊障となると、なにか心霊スポットに気軽にいってみたり、そこでいたずらをしてみたり、墓、仏壇に罰当たりをしたり、動物をむげにあつかったり・・・
などが原因で霊の気に障るようなことをしたりが主ですから・・・
まぁ、浮遊して無差別に・・・というケースもたまに聞きますが・・・
仕事の件なども踏まえ、どうやら体調からくる注意力散漫なども少なからずあるのではないでしょうか?まぁおそらくまだ自覚には至らないレベルなのでしょうが・・・
仮に霊症でないとするなら、「慢性疲労症候群」「脳脊髄液減少症」「繊維筋痛症」などの初期症状に似たものを感じました。
まぁ専門では無いのですが、それらを含め、今まで鬱や単なるダルさや怠惰にくくられていたモノが、最近の精神医学のケース増加によって病気だとなるものが増えてきました。
それこそ、まだ新しいので、普通に体の方だけを検査なさっても異常は見つかりにくいです。
ストレスから来る神経へのダメージでの病気も最近多く提唱されています。
私が今回思い当たったのは上三つでしたが、先も書きましたが専門ではないので別のものも多く出てくると思います。
ダルさが続くようなら一度大きな神経外来や精神外来に相談してみるのもいいかも知れません。
ダルいと言うことは、血中にて抗体が働いている、神経伝達に問題が発生している、ストレスからホルモンバランスが崩れているなど複数考えられますから・・・
霊障と思ってお払いなどに行くのはわらにもすがる最後の手段とお考えください。
とりあえずは、複数の医師に当たってみることをお勧めします。
こういっては医療従事者に失礼ですが、と言っても私も少しは関係がありますので申しますと、医師によって、最新の情報の知識量には差があります。
そこは人間ですからしょうがないのですが、最新の事を勉強していても、専門と異なると、入ってくる情報も当然違いますから・・・
もし、相談しやすいかかりつけ医がいらっしゃるようでしたら、可能性があるのは何科なのかを話し合ってみるのもいいかもしれません。
現在30代前半男一人暮らしです。この度、能力不足として会社を解雇されてしまいました。ハローワークに通っているのですが、なかなか仕事が決まらず絶望の毎日でしんどいです。情けないけど親に
相談しようか迷っていますが、親は私に対してかなり期待しているので事実を話したら多分怒るかショックを受けてしまうと思います。身動きがとれず1人で抱え込むのも限界です。どうすべきだと思いますか?
相談しようか迷っていますが、親は私に対してかなり期待しているので事実を話したら多分怒るかショックを受けてしまうと思います。身動きがとれず1人で抱え込むのも限界です。どうすべきだと思いますか?
悩んでも悩まなくても事実は変りませんので、
そんなに落ち込まないようにしてください。
前向きにならないとチャンスを見落としてしまいます。
ハローワークに通って頑張ってくださいね。
まだまだお若いあなたは、人生長いです。
これからですよ。
そんなに落ち込まないようにしてください。
前向きにならないとチャンスを見落としてしまいます。
ハローワークに通って頑張ってくださいね。
まだまだお若いあなたは、人生長いです。
これからですよ。
妊娠時の失業保険の受取りについて
お伺いしたいのですが、
現在妊娠10ヶ月の臨月です。
妊娠発覚時に務めていた会社を退職し
祖母の勧めもあり失業保険の受給延長の申請を致しました。
その際に出産後8
週間経過したら
受取りの手続きで通帳や印鑑、
顔写真持参で再度来てくださいと
ハローワークの方に言われたのですが、
もし出産8週間経過後に申請した場合、
いつ自分の口座に振り込まれるか分かりますか?
よく3ヶ月後に〜など聞きますが、
何ヶ月も待たされるのでしょうか?
もし分かる方がいましたら
教えて下さい!
宜しくお願いします。
お伺いしたいのですが、
現在妊娠10ヶ月の臨月です。
妊娠発覚時に務めていた会社を退職し
祖母の勧めもあり失業保険の受給延長の申請を致しました。
その際に出産後8
週間経過したら
受取りの手続きで通帳や印鑑、
顔写真持参で再度来てくださいと
ハローワークの方に言われたのですが、
もし出産8週間経過後に申請した場合、
いつ自分の口座に振り込まれるか分かりますか?
よく3ヶ月後に〜など聞きますが、
何ヶ月も待たされるのでしょうか?
もし分かる方がいましたら
教えて下さい!
宜しくお願いします。
既に受給延長の申請が済んでいる場合、受給期間延長の終了の手続きをしてから給付制限はなく約一ヶ月後に支給されますが、あくまでも求職活動をされないと認定はされませんのでご注意下さいね!
子育てとお仕事頑張って下さい。
先程一度回答して何故か回答を取り消ししてしまいました(^^)
再度回答をさせて頂きました。
子育てとお仕事頑張って下さい。
先程一度回答して何故か回答を取り消ししてしまいました(^^)
再度回答をさせて頂きました。
関連する情報