八戸市のハローワーク
現在失業保険受給中の者です。
事業所によって求職活動としてカウントされる所とそうでない所があると聞きました。
八戸市のハローワークでは認定日までの求職活動として求人票の閲覧、気になった求人のコピーだけでも大丈夫でしょうか?
ご回答お願い致します
現在失業保険受給中の者です。
事業所によって求職活動としてカウントされる所とそうでない所があると聞きました。
八戸市のハローワークでは認定日までの求職活動として求人票の閲覧、気になった求人のコピーだけでも大丈夫でしょうか?
ご回答お願い致します
(求職活動)
求職活動として認められる項目は、
①[ハローワークカード]で(全国のハローワーク)窓口申込みをしてからの、(助言による)求人票の閲覧・職業相談・職業紹介・各種セミナー/講習会へ参加
②民間職業紹介機関による職業相談・職業紹介
③労働派遣機関による派遣就業相談
④公的機関等による職業相談等
等です。
[雇用保険受給資格者証]に求職活動の証明を受けてください。(証明書の発行を受けることもできます)
月2回以上(初回は、1回以上:雇用保険受給者説明会を含む)の求職活動が必要です。
電話問い合わせ・インターネットからの求人票閲覧は、回数に含めません。
窓口申込み後の求人票の閲覧(求人票のコピー)は、求職活動と認められます。
注:偽りの申告をすると、以後、一切の失業給付は受けられません。
求職活動として認められる項目は、
①[ハローワークカード]で(全国のハローワーク)窓口申込みをしてからの、(助言による)求人票の閲覧・職業相談・職業紹介・各種セミナー/講習会へ参加
②民間職業紹介機関による職業相談・職業紹介
③労働派遣機関による派遣就業相談
④公的機関等による職業相談等
等です。
[雇用保険受給資格者証]に求職活動の証明を受けてください。(証明書の発行を受けることもできます)
月2回以上(初回は、1回以上:雇用保険受給者説明会を含む)の求職活動が必要です。
電話問い合わせ・インターネットからの求人票閲覧は、回数に含めません。
窓口申込み後の求人票の閲覧(求人票のコピー)は、求職活動と認められます。
注:偽りの申告をすると、以後、一切の失業給付は受けられません。
認定日と認定日の間の就職活動を忘れていた・・・
失業保険受給者です。
昨年末に退職をして、5月から受給してもらっていますが
7/5~8/2までの月1回の就職活動を忘れてしまいました。
今回が最後の認定日だったのですが、もうもらう事はできないのでしょうか?
本日認定日でハローワークへ行くんですけれど
事前に知っておきたくて投稿しました・・・
詳しい方、よろしくお願いします!!
失業保険受給者です。
昨年末に退職をして、5月から受給してもらっていますが
7/5~8/2までの月1回の就職活動を忘れてしまいました。
今回が最後の認定日だったのですが、もうもらう事はできないのでしょうか?
本日認定日でハローワークへ行くんですけれど
事前に知っておきたくて投稿しました・・・
詳しい方、よろしくお願いします!!
本日認定日では、1日までの活動ですね
インターネットで応募と記載しましょう
本来は無理ですが、インターネットで検索し求職活動に近い
実在の企業に応募と記載して下さい
ハロワで調査する可能性は低いです
あなたは故意に活動しなかった訳ではありません、善意の過失です
万一バレテも白状しないこと、勘違いで最期まで貫くことが
可能なら1ケ月分をふいにせず臨んでください
但し、自己責任で行ってください
不正受給は、知っているだけでも多数います
判明して追及された人は皆無です、御安心を
支払った保険料の払い戻しです、堂々と申請しましょう。
インターネットで応募と記載しましょう
本来は無理ですが、インターネットで検索し求職活動に近い
実在の企業に応募と記載して下さい
ハロワで調査する可能性は低いです
あなたは故意に活動しなかった訳ではありません、善意の過失です
万一バレテも白状しないこと、勘違いで最期まで貫くことが
可能なら1ケ月分をふいにせず臨んでください
但し、自己責任で行ってください
不正受給は、知っているだけでも多数います
判明して追及された人は皆無です、御安心を
支払った保険料の払い戻しです、堂々と申請しましょう。
労働基準法に詳しい方に質問します
私はとある企業を9/15日を持って退職致しました。かなりのブラック企業だった為、急な退職報(退職届)でした。
一応は総務部に対応していただいたので、長時間の話の末(直属の上司には話をしてくださいとの事でした。)「後は退職手続きが整ったら連絡しますのでもう一回だけ会社の方へ足を運んでください。TELしますので・・・」
今日、私は遊んでいるわけにはいかないのでハローワークで紹介状とトライアル雇用通知を頂き、次の会社への面接の準備を行っていました。ハローワークの担当者はそこで「貴方はまだあの会社を離職した事にはなっていない!離職手続きはお済ですか?」
「準備ができたらTELにて連絡します!と言われたのでまだ離職表や雇用保険がらみの事は行っていない」と伝えてきました。
先ほど、その会社より封書にて連絡があったのですが、そこには(退職願と誓約書)が同封されていました。
私は退職届を出して辞職してきたのですが・・・・今更何故退職願なのでしょうか?
誓約書には・・・「私は○○株式会社を退職するに当たり、当社で知り得たあらゆる情報を、他に漏らす事は一切ないことをお約束いたします。」年月日、住所、氏名(捺印)
これは技術面の事だけを言っているのか?社内秘!
自分や仲間がものすごい虐め(パワハラ)にあってきたことも含んでいるのか?今現在も続いています。
私は今まで大きな労組がある組織でしか働いた事のない人間なので、びっくりしています。
何か裏があるのでしょうか?どこに相談すべきなのでしょうか?
私はとある企業を9/15日を持って退職致しました。かなりのブラック企業だった為、急な退職報(退職届)でした。
一応は総務部に対応していただいたので、長時間の話の末(直属の上司には話をしてくださいとの事でした。)「後は退職手続きが整ったら連絡しますのでもう一回だけ会社の方へ足を運んでください。TELしますので・・・」
今日、私は遊んでいるわけにはいかないのでハローワークで紹介状とトライアル雇用通知を頂き、次の会社への面接の準備を行っていました。ハローワークの担当者はそこで「貴方はまだあの会社を離職した事にはなっていない!離職手続きはお済ですか?」
「準備ができたらTELにて連絡します!と言われたのでまだ離職表や雇用保険がらみの事は行っていない」と伝えてきました。
先ほど、その会社より封書にて連絡があったのですが、そこには(退職願と誓約書)が同封されていました。
私は退職届を出して辞職してきたのですが・・・・今更何故退職願なのでしょうか?
誓約書には・・・「私は○○株式会社を退職するに当たり、当社で知り得たあらゆる情報を、他に漏らす事は一切ないことをお約束いたします。」年月日、住所、氏名(捺印)
これは技術面の事だけを言っているのか?社内秘!
自分や仲間がものすごい虐め(パワハラ)にあってきたことも含んでいるのか?今現在も続いています。
私は今まで大きな労組がある組織でしか働いた事のない人間なので、びっくりしています。
何か裏があるのでしょうか?どこに相談すべきなのでしょうか?
自主退社で退職届を出していても、もしかしたら総務の方には退職届が行っていないのかもしれないです。
離職票をハローワークに出す際に、自己都合で出す為に退職届が必要になります。
総務の方には、○○さんに○月○日に退職届を渡した。と伝えた方がいいと思います。
書類が揃わないとハローワークに行けないので、まだ退職扱いになっていないんでしょうね。
2週間位は離職手続きにかかるとみていいと思います。
誓約書は・・・会社独自だと思いますが、それにサインすると後で会社を非難した時に損害賠償求められることもあるので慎重に手続きしてください。
離職票をハローワークに出す際に、自己都合で出す為に退職届が必要になります。
総務の方には、○○さんに○月○日に退職届を渡した。と伝えた方がいいと思います。
書類が揃わないとハローワークに行けないので、まだ退職扱いになっていないんでしょうね。
2週間位は離職手続きにかかるとみていいと思います。
誓約書は・・・会社独自だと思いますが、それにサインすると後で会社を非難した時に損害賠償求められることもあるので慎重に手続きしてください。
ハローワークのネット検索で気になる企業をいくつか見つけたのですが
どのように応募すればよいでしょうか?
仕事上ハローワークに直接行くのが難しく
紹介状を書いてもらうことができなの
ですが…
また、別件ですが
現在の職場を辞める際、理由を聞かれたら素直に答えた方がいいでしょうか
職場の現状や給料等に不満があり、転職を考えているのですが
できれば今後のことを考えると(仮に職場の人と会う機会がないとしても)
気持ちよく退社できればと思います。
なにかと理由をつけてもいいものなのでしょうか…初めて転職を考えているので
なんと言っていいものやら
みなさんのご回答お待ちしております
どのように応募すればよいでしょうか?
仕事上ハローワークに直接行くのが難しく
紹介状を書いてもらうことができなの
ですが…
また、別件ですが
現在の職場を辞める際、理由を聞かれたら素直に答えた方がいいでしょうか
職場の現状や給料等に不満があり、転職を考えているのですが
できれば今後のことを考えると(仮に職場の人と会う機会がないとしても)
気持ちよく退社できればと思います。
なにかと理由をつけてもいいものなのでしょうか…初めて転職を考えているので
なんと言っていいものやら
みなさんのご回答お待ちしております
職安に直接行かないと駄目。これはルールです。
企業名が載ってるのであれば、直接電話してもいいと思います。
でも、企業が職安と通して応募してくれと言われたら休むか、早退していくしかないです。
俺は、昼休み抜けて行ってましたけどね。
本当の理由を言えばいいよ。もしかしたら条件を飲んでくれるかもしれない。
それで改善できれば辞める必要ないんだから。そうでしょ?
変に嘘つくより正直に言うべき
企業名が載ってるのであれば、直接電話してもいいと思います。
でも、企業が職安と通して応募してくれと言われたら休むか、早退していくしかないです。
俺は、昼休み抜けて行ってましたけどね。
本当の理由を言えばいいよ。もしかしたら条件を飲んでくれるかもしれない。
それで改善できれば辞める必要ないんだから。そうでしょ?
変に嘘つくより正直に言うべき
ハローワークプラザ大宮の嘱託のパートの就職支援員のパートのおばさんはどうしてあんなに態度が悪いんですか?
ハローワークを利用するたびに不愉快な思いをしています。
パートのおばさんはうざくて邪魔で役にたたないから首にしてもらいたいです。
ハローワークを利用するたびに不愉快な思いをしています。
パートのおばさんはうざくて邪魔で役にたたないから首にしてもらいたいです。
本当に腹がたちますね。僕も同感です。あまり相手にしないほうがよいかも。自分のために良い所を探してください。
関連する情報