手作業の内職を探しています。

市役所や県庁に行けば斡旋してくれますか?それともハローワークでしょうか?


平日は、副業禁止の職場で18時まで働いています。田舎なので、普通のアルバイトの数自体が少なく、職場にバレたら大変なことに…なので、家で出来る内職を探しています。

ネット関連のもの以外で内職したいです。何かあるでしょうか?
内職は、お住まいの職安か市役所に問い合わせすると募集があるか教えてくれますよ。もしくは、近くに工場やお店があれば直接電話して内職を募集してるか聞いてみる事です。フリーペーパーにも求人ある時は載ってますよ。
求人の基本給の見方について教えて下さい!

ハローワークに行って求人を見てきたのですが、
基本給、a+bという感じで記載されてました。

aが基本給、bがその他手当て等というのは
わかるのですが、基本給の○○万円~○○万円
のところの見方がわからないです…

例えば、
基本給160,000円~200,000円の場合
採用時に160,000円の基本給で、昇給ありで
働き続ければMAXで200,000円まで上がりますよ
っていうことなのでしょうか?

それとも採用時に160,000円から200,000円の
間から最初の基本給が決まりますよ、
昇給があれば200,000円以上も可能ですよ
っということでしょうか?

無知で申し訳ありません。
知恵を貸して下さい。

お願いします。
採用時の基本給が年齢や経験を考慮して16~20万の間です。
採用されてからの話合いで決まると思いますが基本16万+他手当
になると思います。
MAXで20万は無いです。頑張って昇給・昇格すればもっと上がります。
変わりたい‥現在22歳高卒、無職の男です。

バイト応募の電話すら冷や冷やものの私です‥何件か電話した内の一つで、たまたま不親切な採用担当に当たってしまい、電話を切ってしまいました。
それからずっと憂欝な気分に包まれています…
面接を取り付けた場所もありますが、いずれも接客業、人付き合いが苦手で緊張しい、何より小さなことで思い悩むこの打たれ弱さでそもそも勤まるのか…
先日ハローワークで求職登録をしましたが、直後はやる気があったもののけっきょく正社員の求人に応募する勇気もありません。

今まで何もかも逃げてばかりでした‥甘やかされて育ったと思います‥親は腫物に触るようで何も言ってきません。
ネットで鬱や社会不安障害の診断をしたことがありますが、疑いはありそうです‥異常も正常も考え方次第じゃないんですかね?出来れば病院へは行きたくないです。

何はともあれ、まずは応募したバイトの面接です。しかし、親元で暮らしているかぎり甘えや逃げ道が残ると思います。
今の状況から親元を離れて暮らすというのは無謀でしょうか?自分では一円の蓄えもない今の状況で、考えられるのは住み込みや無料の寮完備の職場‥くらいでしょうか。自分を追いつめれば良いものでもないのか…

気が滅入っているとはいえ、このような乱文で申し訳ございませんm(__)m
とにもかくにも、切実に 変わりたい!です。なのでどうか‥皆様のお力をお貸し下さい、何卒宜しくお願い致します。
仕事が決まらないうちに一人暮らしをするというのは無謀でしょうね。ある程度の貯蓄があれば良いのですが、それもないとなると無理ですね。一人暮らしは気楽なものですが、一切の事を自分でやらなければなりません。独立を考える前に、自立する事が先決かと思いますね。何処に住んでいるのか分かりませんが、会社の寮生活も良いものですよ。でも、無料と言う所は少ないと思います。まだ若いのだから、色々な経験をするのも良いのではないでしょうか?思い切って、県外の大手企業での期間工とか。精神的に不安定(病気以外)であれば、相談できる友達を作る事です。貴方の気持ちは良く分かります。仕事をすると言う意欲が無くなったりすることも。
頑張れとは言いません。多分、自分なりに精一杯頑張っていると思うので
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN