今の仕事場をすごく辞めたいです。
精神的に異常な時が頻繁に現れるぐらいになりました…。
イライラしたり言われたことが記憶できなかったり。
でも先のことを考えると27歳で歳だし生活もかかってるし辞めるにも辞めれません。
気持ちとは反対で、すぐ言えない自分がいます。
どうしたら踏ん切りがつきますか…。
やりたい仕事をみつけ希望がもてたら辞めれるのでしょうか…。
精神的に異常な時が頻繁に現れるぐらいになりました…。
イライラしたり言われたことが記憶できなかったり。
でも先のことを考えると27歳で歳だし生活もかかってるし辞めるにも辞めれません。
気持ちとは反対で、すぐ言えない自分がいます。
どうしたら踏ん切りがつきますか…。
やりたい仕事をみつけ希望がもてたら辞めれるのでしょうか…。
あれこれ考えるより
即刻 転職活動を始めてはいかがでしょうか。
ハローワーク、ネットの求人情報、新聞・雑誌の求人情報、
少しでも自分の希望に沿う条件の求人があったら、手当たり次第に履歴書を送ってみては。
面接で何社落ちてもめげないで!
27歳?まだまだ何でもできますよ。
あなたを必要としている場所はきっとあるはずです。自分を信じて!
即刻 転職活動を始めてはいかがでしょうか。
ハローワーク、ネットの求人情報、新聞・雑誌の求人情報、
少しでも自分の希望に沿う条件の求人があったら、手当たり次第に履歴書を送ってみては。
面接で何社落ちてもめげないで!
27歳?まだまだ何でもできますよ。
あなたを必要としている場所はきっとあるはずです。自分を信じて!
履歴書を事前に応募しようとしている会社に持参するとき、受付の人になんて言って渡せばいいのでしょうか?
ハローワークで見つけた求人でアルバイトです。
ハローワークで見つけた求人でアルバイトです。
普通に先日求人の応募の電話をしたら履歴書持ってくるように言われましたので担当の方にお願いしますって言えば大丈夫です
定時制高校二年生。単位取得で学校卒業。目標も進路も何も決まっていないわからない知らねーよ状態の私です
二年生になってから少し経ち授業もとっくに始まってます
でも最近特定の授業ばか
りサボるようになりました
今までで授業は五六回ほど、先週の一回と最初の授業しか出ていない
五回以上休むと単位取得は難しくなる
もういっこさぼってるやつはあったけど、先生にちゃんと行けと言われて行った
でもそれだけはどうにも行く気になれない
卒業が目標で進学とか就職とかよくわからない
せんせいには早く決めろと言われる
目標とか進路とかわからない
卒業が目標
なにすればいいかわからない
授業出たくない
サボる
みたいなことを最近考えています
せめてサボリ癖だけは直したい
学校に楽しみを見出したら、ってのを見かけたけど
ぶっちゃけ楽しくないんですよね
友達とか作れないしもうグループ固まってるから入っていけないし
部活にも入ってないし入る気しないし
楽しくないところからどうやって楽しみを見つけろと?
興味あること見つけろ見つけるために行動しろ
どうやって行動すればいいの
行動の仕方がわからない
なんか滅茶苦茶な文ですが
とりあえずこのサボり癖だけは直したいです
三卒希望者だからやばいかなとは思ってます
二年生になってから少し経ち授業もとっくに始まってます
でも最近特定の授業ばか
りサボるようになりました
今までで授業は五六回ほど、先週の一回と最初の授業しか出ていない
五回以上休むと単位取得は難しくなる
もういっこさぼってるやつはあったけど、先生にちゃんと行けと言われて行った
でもそれだけはどうにも行く気になれない
卒業が目標で進学とか就職とかよくわからない
せんせいには早く決めろと言われる
目標とか進路とかわからない
卒業が目標
なにすればいいかわからない
授業出たくない
サボる
みたいなことを最近考えています
せめてサボリ癖だけは直したい
学校に楽しみを見出したら、ってのを見かけたけど
ぶっちゃけ楽しくないんですよね
友達とか作れないしもうグループ固まってるから入っていけないし
部活にも入ってないし入る気しないし
楽しくないところからどうやって楽しみを見つけろと?
興味あること見つけろ見つけるために行動しろ
どうやって行動すればいいの
行動の仕方がわからない
なんか滅茶苦茶な文ですが
とりあえずこのサボり癖だけは直したいです
三卒希望者だからやばいかなとは思ってます
男子なのか女子なのか、今ひとつわからなかったんですが、共通して言えるのは、「生活」です。
親が資産家なりで一生ニートでも生活出来そうなら、それはそれでいいと思います。
最悪ホームレスでもかまわないなら、それもいいです。
でも、もし一生ニート出来る環境でもなく、ホームレスも嫌な場合、なんらかの方法でお金を稼がないといけません。実家暮らしで家賃がかからない場合は必要最小限のお金を稼げばいいし、そうでない場合は、家賃プラス電気代や水道代といった光熱費、あと食費も必要だし、小遣いも必要ですよね。
ある程度は働いて稼ぐなりしないといけません。今はまだ少し時間に余裕があるかもしれませんが、いずれ必要に迫られてくるのが実情だと思います。その時、事前に何も考えてないと、その時点で採用してくれる仕事にしぶしぶ就くことになりますが、相当運が良くない限り、あなたのしたい仕事でもなく、あなたの興味がある仕事でもないと思います。簡単に言って面白くないと思います。
では、また学生の頃のようにサボるか?
堂々めぐりですよね。
会社は学校より厳しいです。欠勤が多ければクビになります。その時また採用してくれるが面白くない仕事に就くのでしょうか?
また欠勤してしまいそうですよね?
悪循環ですよね。何度もこういうことを繰り返すと最終的には雇ってくれる会社がなくなります。
学校の授業なんて面白くないのはわかります。今はサボればいい。でも仕事はそうは行かないです。
そのために様々な職業を知り、これならまあ続けられそう、妥協できるか…と思える仕事を見つけておいたほうがいいですよ。
そしてその仕事は今からすぐ出来るのか、大学に行かないとなれないのか、あるいは専門学校で勉強が必要なのか調べてください。
基準は「これなら続けられそうか」、「まあ妥協して働いてもいいか」です。
あなたには好きな人がいますか?
もし今いなくても好きな人ができて、結婚したいと思ったとき、ある程度働いてお金を稼げないと、その好きな人と一緒に生活することが難しくなります。あなたが女性なら相手の男性に収入が充分にあれば問題ありませんが。結婚もいいんだと割り切るなら別ですが、将来好きな人が出来たとき後悔すると思うので、最低14,5万は稼げる仕事を確保したほうがいいですね。
もし、いろいろな職業を知っても興味が全く持てず、どの職業も続く気がせず、妥協も出来ないなら、考える時間稼ぎに進学してはどうでしょう? 大学でも専門学校でもいいです。
そこには必ず新しい出会いがあり、運命と思えるような人に出会う可能性もありますよ。
もう少し自分の進む道を考える時間もあります。新しい出会いの中で色々な考えに触れて、自分の考えが変わっていくこともあります。
村上龍さんの「13歳のハローワーク」なども参考になります。大人になってから見ましたが、自分が若い頃にこういう本があったらな、と思います。
今あなたがこれからの未来の分岐点に立っているのだけは間違いありません。
どんな決断をするかはあなた次第ですが、決して楽な方、なんとなく流されて他人に決断をゆだねないでください。自分で決めることです。
長文失礼しました。
わたしの想いの1/10でも伝われば…と願ってます。ここから先の主役はあなたです。
親が資産家なりで一生ニートでも生活出来そうなら、それはそれでいいと思います。
最悪ホームレスでもかまわないなら、それもいいです。
でも、もし一生ニート出来る環境でもなく、ホームレスも嫌な場合、なんらかの方法でお金を稼がないといけません。実家暮らしで家賃がかからない場合は必要最小限のお金を稼げばいいし、そうでない場合は、家賃プラス電気代や水道代といった光熱費、あと食費も必要だし、小遣いも必要ですよね。
ある程度は働いて稼ぐなりしないといけません。今はまだ少し時間に余裕があるかもしれませんが、いずれ必要に迫られてくるのが実情だと思います。その時、事前に何も考えてないと、その時点で採用してくれる仕事にしぶしぶ就くことになりますが、相当運が良くない限り、あなたのしたい仕事でもなく、あなたの興味がある仕事でもないと思います。簡単に言って面白くないと思います。
では、また学生の頃のようにサボるか?
堂々めぐりですよね。
会社は学校より厳しいです。欠勤が多ければクビになります。その時また採用してくれるが面白くない仕事に就くのでしょうか?
また欠勤してしまいそうですよね?
悪循環ですよね。何度もこういうことを繰り返すと最終的には雇ってくれる会社がなくなります。
学校の授業なんて面白くないのはわかります。今はサボればいい。でも仕事はそうは行かないです。
そのために様々な職業を知り、これならまあ続けられそう、妥協できるか…と思える仕事を見つけておいたほうがいいですよ。
そしてその仕事は今からすぐ出来るのか、大学に行かないとなれないのか、あるいは専門学校で勉強が必要なのか調べてください。
基準は「これなら続けられそうか」、「まあ妥協して働いてもいいか」です。
あなたには好きな人がいますか?
もし今いなくても好きな人ができて、結婚したいと思ったとき、ある程度働いてお金を稼げないと、その好きな人と一緒に生活することが難しくなります。あなたが女性なら相手の男性に収入が充分にあれば問題ありませんが。結婚もいいんだと割り切るなら別ですが、将来好きな人が出来たとき後悔すると思うので、最低14,5万は稼げる仕事を確保したほうがいいですね。
もし、いろいろな職業を知っても興味が全く持てず、どの職業も続く気がせず、妥協も出来ないなら、考える時間稼ぎに進学してはどうでしょう? 大学でも専門学校でもいいです。
そこには必ず新しい出会いがあり、運命と思えるような人に出会う可能性もありますよ。
もう少し自分の進む道を考える時間もあります。新しい出会いの中で色々な考えに触れて、自分の考えが変わっていくこともあります。
村上龍さんの「13歳のハローワーク」なども参考になります。大人になってから見ましたが、自分が若い頃にこういう本があったらな、と思います。
今あなたがこれからの未来の分岐点に立っているのだけは間違いありません。
どんな決断をするかはあなた次第ですが、決して楽な方、なんとなく流されて他人に決断をゆだねないでください。自分で決めることです。
長文失礼しました。
わたしの想いの1/10でも伝われば…と願ってます。ここから先の主役はあなたです。
関連する情報